プログラム

6月29日(金)

6月30日(土)

プログラム詳細

6月29日(金)8:55 - 9:00 

開会の辞

ページの先頭へ

6月29日(金)9:00 - 9:48 

一般口演1 シグナル伝達・細胞死

座長:仁科 博史(東京医科歯科大学 難治疾患研究所)

O-1

DNA断片化による肝細胞酸化ストレス抑制機構

水田 龍信(東京理科大学 生命研)

O-2

がん遺伝子産物YAPの新規翻訳後修飾アセチル化の同定

畠 星治、仁科 博史(東京医科歯科大学 難治疾患研究所 発生再生生物学分野)

O-3

Dkk3発現肝癌細胞においてDkk3抑制が引き起こすアポトーシス機序の解析

チュウ シュワン1、加野 准子2、森下 由紀雄2、野口 雅之21筑波大学 人間総合科学 フロンティア医科学、2筑波大学 医学医療系 診断病理)

O-4

Hepatocyte growth factor(HGF)による細胞増殖制御機構の解明

瀧澤 友里1,2、辺 頴1、小山 遼1、楊 宇1、駒田 雅之1、福光 寛2、中尾 祥絵2、皆川 香織2、山岡 華児2、住吉 秀明2、稲垣 豊2、喜多村 直実1、田中 利明11東京工業大学 生命理工学研究科、2東海大学 医学部 基盤診療学系 再生医療科学)

ページの先頭へ

6月29日(金)9:48 - 10:36 

一般口演2 疾患と治療

座長:富谷 智明(東京大学 医学部 消化器内科)

O-5

オンコスタチンMはマクロファージのM1/M2バランスに作用しインスリン抵抗性を改善する

田中 稔1、小森 忠祐2、森川 吉博2、仙波 恵美子2、宮島 篤11東京大学 分子細胞生物学研究所、2和歌山県立医科大学 医学部 解剖学第二教室)

O-6

C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-β疑似活性を介する肝線維化

小嶋 聡一1、坂田 幸大郎1、原 詳子1、鈴木 哲朗2、渡邊 則幸3、相崎 英樹3、高谷 大輔4、松本 武久4、立野 知世5、脇田 隆字31理化学研究所 基幹研究所 分子リガンド生物研究チーム、2浜松医科大 感染症学、3国立感染研 ウイルス第二部、4理研 SSBC、5株式会社フェニックスバイオ)

O-7

microRNA制御凝固第VIII因子発現レンチウイルスベクターによる新規血友病A遺伝子治療

松井 英人1、リリクラップ デービット2、杉本 充彦1、嶋 緑倫31奈良県立医科大学 血栓制御医学、2クイーズ大学 病理学、3奈良県立医科大学 小児科)

O-8

肝細胞がんに対するFGFR1を標的とした新規抗体治療法の開発

佐々木 茂1、鈴木 拓2、安井 寛1、石田 禎夫1、高木 秀安1、本谷 雅代1、阿久津 典之1、志谷 真啓1、今井 浩三3、篠村 恭久11札幌医科大学 医学部 第一内科、2札幌医科大学 医学部 分子生物学、3東京大学 医科学研究所 先端医療研究センター)

ページの先頭へ

6月29日(金)10:36 - 10:50 

休憩

ページの先頭へ

6月29日(金)10:50 - 11:50 

一般口演3 幹(前駆)細胞

座長:紙谷 聡英(東海大学 創造科学技術研究機構)

O-9

Wnt5a-CaMKII経路を介した肝幹/前駆細胞の分化制御機構の解析

柿沼 晴1,2、幾世橋 佳1、紙谷 聡英3、吉野 耕平1、坂本 直哉4、中内 啓光5、渡辺 守11東京医科歯科大学 消化器内科、2東京医科歯科大学 大学院 分子肝炎制御学、3東海大学 創造科学技術研究機構 医学部門、4北海道大学 医学部 第三内科、5東京大学 医科学研究所 幹細胞治療部門)

O-10

肝芽細胞におけるRNA結合タンパク質とマイクロRNAによる細胞増殖の制御

高島 康郎1、鈴木 淳史1,2,31九州大学 生体防御医学研究所 器官発生再生学分野、2JST CREST、3JST さきがけ)

O-11

Thy1陽性細胞移植における肝再生促進機序の解析

市戸 義久、中村 幸雄、谷水 直樹、三高 俊広(札幌医科大学 フロンティア医学研究所 組織再生学部門)

O-12

ヒトiPS細胞を用いたin vitro長期増殖可能な肝幹・前駆細胞様細胞の純化・培養系の構築

柳田 絢加1、紙谷 聡英2、伊藤 慶一1、中内 啓光11東京大学 医科学研究所 幹細胞治療分野、2東海大学 創造科学技術研究機構 医学部門)

O-13

肝細胞誘導におけるリプログラミング過程の観察と解析

三浦 静1、関谷 明香1、大城戸 絵理1、鈴木 淳史1,2,31九州大学 生体防御医学研究所 器官発生再生学分野、2JST CREST、3JST さきがけ)

ページの先頭へ

6月29日(金)12:00 - 13:00 

代表世話人会(基礎研究棟1階 会議室)

ページの先頭へ

6月29日(金)12:00 - 12:50 

ランチョンセミナーI 共催:大塚製薬株式会社

座長:加藤 淳二(札幌医科大学 内科学第4講座)

L1

肝硬変患者におけるBCAAの新しいTopics

岡林 雄大(高知大学 外科学講座 外科I)

L1

肝硬変患者におけるBCAAの新しいTopics

鎌田 真司(神戸大学 バイオシグナル研究センター 情報伝達経路研究分野)

ページの先頭へ

6月29日(金)13:00 - 14:30 

ポスターディスカッション

P-1

Tribbles2 (TRB2)による肝細胞成熟制御

西條 栄子1、内木 隆寛2、宮島 篤11東京大学 分子細胞生物学研究所 発生・再生研究分野、2筑波大学 大学院人間総合科学研究科 基礎医学系 分子細胞生物学グループ)

P-2

三次元培養による肝前駆細胞の分化様式の調節

石田 誠一1、久保 崇1、黒田 幸恵1、Corlu Anne2、Morel Fabrice2、関野 祐子11国立医薬品食品衛生研究所 薬理部、2INSERM UMR 991)

P-3

c/EBPαおよびc/EBPβ遺伝子によるTGFBR2遺伝子発現制御を介した肝幹前駆細胞の運命決定

高山 和雄1,2、川端 健二2、稲村 充1,2、櫻井 文教1、古江ー楠田 美保3,4、水口 裕之1,2,51大阪大学 大学院薬学研究科 分子生物学分野、2独立行政法人 医薬基盤研究所 幹細胞制御プロジェクト、3医薬基盤研究所 難病・疾患資源研究部 ヒト幹細胞応用開発室、4京都大学 再生医科学研究所 幹細胞医学研究センター 細胞プロセシング研究領域、5大阪大学 大学院 MEIセンター)

P-4

肝細胞認識マトリックスを用いたES細胞から肝細胞への分化とソーティングの促進

孟 慶圓1、Haque Md. Amranul1、赤池 敏宏21東京工業大学 生命理工学研究科 生体分子機能工学専攻、2フロンティア研究機構)

P-5

細胞認識性マトリックスによる肝細胞の膜極性と薬物代謝機能の制御

足立 達彦、赤池 敏宏(東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生体分子機能工学専攻)

P-6

イヌ骨髄細胞から分化誘導した肝様細胞の長期培養の試み

牧石 恵利、根尾 櫻子、藤本 あゆみ、加藤 崇、渡辺 征、鈴木 大介、代田 欣二、久末 正晴、土屋 亮(麻布大学 獣医学部 内科学第2研究室)

P-7

in vitroにおけるイヌ脂肪組織由来間質細胞から肝細胞への分化誘導の試み

藤本 あゆみ1、石塚 ちなつ1、加藤 崇1、石川 武史1、青木 卓磨2、川原井 晋平3、根尾 櫻子1、久末 正晴1、土屋 亮11麻布大学 内科学第2研究室、2麻布大学 外科学第1研究室、3麻布大学 付属動物病院)

P-8

脊椎動物における肝臓構築の多様性と血管の分布

塩尻 信義1、亀谷 治頌1、赤井 佑輔1、小池 亨1、赤坂 甲治21静岡大学 理学部 生物科学科、2東京大学 大学院 附属三崎臨海実験所)

P-9

中空糸内で形成した肝細胞と内皮細胞からなる複合培養組織の機能評価

網本 直記、奥平 達也、水本 博、梶原 稔尚(九州大学 大学院工学研究院 化学工学部門)

P-10

細胞の自己組織化によって生じる凝集体内部構造の定量解析

尾方 優花、小島 伸彦、酒井 康行(東京大学 生産技術研究所)

P-11

血管内皮細胞と肝細胞による3層積層化組織体の作製と細胞極性

金 京淑、大橋 一夫、鵜頭 理恵、岡野 光夫(東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)

P-12

マウス胚性幹/人工万能性幹細胞由来in vitro 肝組織構築における細胞極性とミトコンドリア能力の獲得

玉井 美保、田川 陽一(東京工業大学 生命理工学研究科)

P-13

生姜と乾姜に含まれる辛味物質による一酸化窒素産生誘導の抑制

加納 麻奈1、小海 智弘2、吉開 会美1、松尾 洋孝2、奥村 忠芳3,4、池谷 幸信2、西澤 幹雄11立命館大学 生命科学部 生命医科学科、2立命館大学 薬学部 生薬学研究室、3立命館大学 総合理工学研究機構、4関西医科大学 外科学)

P-14

四塩化炭素急性肝傷害NOGマウスに対するイヌ骨髄細胞投与の検討

加藤 崇1、久末 正晴1、瀬川 和仁1、藤本 あゆみ1、安野 恭平2、小林 亮介2、根尾 櫻子1、土屋 亮11麻布大学 獣医学部 内科学第二、2麻布大学 獣医学部 生物科学総合研究所)

P-15

肝障害と肝再生における一酸化窒素の役割

Yu Yue、玉井 美保、田川 陽一(東京工業大学 生命理工研究科 生体分子機能専攻)

P-16

酸化ストレスと組織修復を仲介する分子の同定

仁科 隆史1,2、朴 雪花1,2、津本 浩平3,4、奥村 康1,2、中野 裕康11順天堂大学 医学部 免疫学、2順天堂大学 医学部 アトピー疾患研究センター、3東京大学 医科学研究所 疾患プロテオミクスラボラトリ−、4東京大学 新領域創成科学研究科 メディカルゲノム専攻)

P-17

肝癌抑制ツールとしてのFXR

佐藤 純一、竹内 愛理、藤野 智史、菊川 清見、早川 磨紀男(東京薬科大学 薬学部 衛生化学教室)

P-18

FXRはヒト成人尿細管上皮由来細胞株HK-2の細胞増殖を制御する

古里 悠美子、坂本 奈美、酒巻 良輔、伊藤 晴香、藤野 智史、菊川 清見、早川 磨紀男(東京薬科大学 薬学部 衛生化学教室)

P-19

肝炎におけるネフロネクチンの病態生理的意義

稲垣 冬樹1,2、田中 稔1、稲垣 奈都子1、國土 典宏2、宮島 篤11東京大学 分子細胞生物学研究所 発生・再生分野、2東京大学 大学院医学系研究科 肝胆膵・人工臓器移植外科)

P-20

虚血/再灌流傷害における高血糖および脂肪化病態肝の反応性の相違

芳賀 早苗1,2、小澤 岳昌3、森田 直樹4、阿部  理一郎1、尾崎 倫孝51北海道大学 大学院医学研究科、2日本学術振興会 特別研究員、3東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻、4産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 分子生物工学研究グループ、5北海道大学 大学院保健科学研究院)

P-21

ベンズブロマロン誘発性肝障害における新たな毒性発現経路の可能性

石川 雅之1、梶原 絵吏1、藍澤 貴幸1、澁谷 実香1、降幡 知巳1、小林 カオル1、岡 秀暢2、千葉 寛11千葉大学 大学院 薬物学研究室、2鳥居薬品)

P-22

肝細胞癌における細胞接着分子ルテランの shedding メカニズムの解明

吉川 大和1、谷水 直樹2、水口 徹3、平田 公一3、野水 基義1、三高 俊広21東京薬科大学 薬学部 病態生化学、2札幌医科大学 フロンティア医学研究所 組織再生学部門、3札幌医科大学 医学部 第一外科)

P-23

DNAメチル化の網羅的解析により同定された新規肝癌関連遺伝子

志谷 真啓1、鈴木 拓3、阿久津 典之1、高木 秀安1、佐々木 茂1、野島 正寛5、山本 博幸1、時野 隆至4、平田 公一2、篠村 恭久11札幌医科大学 第一内科、2札幌医科大学 第一外科、3札幌医科大学 分子生物学講座、4札幌医科大学 フロンティア医学研究所 ゲノム医科学部門、5札幌医科大学 公衆衛生講座)

P-24

C型肝炎ウイルス産生効率の良いHuH-7細胞サブクローンの同定と解析

村山 麻子1、三代 俊治2、脇田 隆字1、加藤 孝宣11国立感染症研究所 ウイルス第二部、2東芝病院研究部)

P-25

Kupffer細胞と血小板の類洞内動態に着目した軽度脂肪肝における肝虚血再灌流障害の検討

小川 光一、近藤 匡、田村 孝史、松村 英樹、野崎 礼史、高橋 一広、丸山 岳人、野渡 剛之、福永 潔、大河内 信弘(筑波大学 大学院 消化器外科)

P-26

自己肝細胞を用いた血友病新規細胞遺伝子治療法の開発

辰巳 公平1、大橋 一夫1、鵜頭 理恵1、立野 知世2、中井 浩之3、吉里 勝利2、岡野 光夫11東京女子医科大学 先端生命医科学研究所、2(株)フェニックスバイオ、3University of Pittsburgh School of Medicine, Dept. Molecular Genetics)

P-27

ラット性的二形性肝CYP発現解析モデルの確立

丸山 基世1、藤澤 正彦1、横須賀 誠2、斎藤 徹2、藤平 篤志3、天尾 弘実3、羽山 伸一4、袴田 陽二11日本獣医生命科学大学 獣医保健看護学科 基礎部門、2日本獣医生命科学大学 獣医学科 比較動物医学教室、3日本獣医生命科学大学 動物科学科 実験動物学教室、4日本獣医生命科学大学 獣医学科 野生動物学教室)

P-28

高脂肪食負荷および四塩化炭素投与によりNASH様病理所見を示すモデル動物の作製

久保田 憲広、角 将一、狩野 光芳、増岡 範江、永田 百合子、小林 稔秀、宮崎 幸司、石川 文保((株)ヤクルト本社 中央研究所)

P-29

ラット肝硬変モデルにおける肝細胞移植の影響についての検討

中村 幸雄1、水口 徹1、川本 雅樹1、目黒 誠1、市戸 義久2、谷水 直樹2、三高 俊広21札幌医科大学 医学部 第一外科、2札幌医科大学 フロンティア医学研究所 組織再生学部門)

ページの先頭へ

6月29日(金)14:30 - 16:40 

シンポジウムI 肝臓の発生・生長・再生における肝組織形成

座長:宮島 篤(東京大学 分子細胞生物学研究所)、塩尻 信義(静岡大学 理学部)

SI-1

肝・膵・腸の形成/維持機構

川口 義弥(京都大学 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 臓器形成誘導分野)

SI-2

肝臓の再生と疾患に関わる肝細胞の運命転換

鈴木 淳史1,21九州大学 生体防御医学研究所 器官発生再生学分野、2科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 CREST )

SI-3

Mx1-Creマウスを用いた肝細胞追跡系による成熟肝細胞の細胆管化生の証明

永浜 康晴、陳 錫、山本 雅大、辛 氷、岡田 陽子、西川 祐司(旭川医科大学 医学部 病理学講座 腫瘍病理分野)

SI-4

Notchシグナルによる成体肝前駆細胞反応の制御

伊藤 暢1、藤井 清太朗1、高瀬 比菜子2、宮島 篤11東京大学 分子細胞生物学研究所 発生・再生分野、2スタンフォード大学 医学部)

SI-5

マウス正常および障害肝での肝細胞供給システムの解明

谷水 直樹、三高 俊広(札幌医科大学 フロンティア医学研究所 組織再生学部門)

SI-6

MEK-ERKシグナル経路による肝幹・前駆細胞の増殖制御機構

紙谷 聡英1、伊藤 慶一2、柳田 絢加2、中内 啓光21東海大学 創造科学技術研究機構、2東京大学 医科学研究所)

ページの先頭へ

6月29日(金)16:40 - 16:50 

休憩

ページの先頭へ

6月29日(金)16:50 - 17:50 

一般口演4 肝発癌

座長:佐々木 裕(熊本大学 医学部 消化器内科)

O-14

がん遺伝子産物YAPによる細胞競合および肝がん誘導系の確立

宮村 憲央、仁科 博史(東京医科歯科大学 難治疾患研究所 発生再生生物学)

O-15

非アルコール性脂肪肝炎モデル(STAM)マウスの特徴と肝遺伝子発現

吉嶺 陽造、宇都 浩文、熊谷 公太郎、指宿 りえ、椨 一晃、小田 耕平、馬渡 誠一、玉井 努、森内 昭博、桶谷 眞、井戸 章雄、坪内 博仁(鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 消化器疾患・生活習慣病学)

O-16

各種慢性肝疾患からの発癌における酸化的DNA傷害の関与についての検討

田中  信悟、宮西 浩嗣、河野 豊、保木 寿文、久保 智洋、小船 雅義、瀧本 理修、加藤 淳二(札幌医科大学 第4内科)

O-17

肝細胞アポトーシス持続による肝発癌誘導は抗酸化剤で抑制される

疋田 隼人、小玉 尚宏、清水 聡、田中 聡司、斉藤 義修、竹原 徹郎(大阪大学 大学院 消化器内科学)

O-18

骨髄細胞投与による肝発癌抑制メカニズムの解析

高見 太郎、寺井 崇二、坂井田 功(山口大学 大学院医学系研究科 消化器病態内科学)

ページの先頭へ

6月29日(金)18:30 - 

懇親会 (ニューオオタニイン札幌)

貸切バスにて移動します。

ページの先頭へ

6月30日(土)9:00 - 9:48 

一般口演5 類洞細胞

座長:榎本 克彦(秋田大学 大学院医学系研究科)

O-19

肝臓星細胞と生物多様性

妹尾 春樹 1、目崎 喜弘1、三浦 光隆1、森井 真也子1、蛇口 琢1、今井 克幸1、藤原 睦憲21秋田大学 大学院医学系研究科 細胞生物学講座、2日赤医療センター臨床病理部)

O-20

肝星細胞の増殖とコラーゲン産生に対するIGF-Iの影響に関する検討

西川 尚子1、富谷 智明1、大友 夏子1、井上 有希子3、池田 均2、白瀧 博通4、小池 和彦11東京大学 医学部附属病院 消化器内科、2東京大学 医学部附属病院 中央検査部、3東京大学 保健・健康推進本部、4獨協医科大学 分子細胞生物学)

O-21

活性型肝星細胞は自らの産生するコラーゲンとMT-MMPとの共同作用により生存を確保している

尾留川 直子1、村瀬 和幸2、佐藤 康史2、小坂 朱1、米田 明弘1、西夛 裕樹1、藤田 龍介1、田中 康進3、高橋 博一3、梶原 慶子3、新津 洋司郎11札幌医科大学 分子標的探索講座、2札幌医科大学 医学部 内科学第四講座、3日東電工株式会社)

O-22

神経ガイダンス因子 semaphorin 3A の部分肝切除後肝類洞再構築過程における役割

傅 玲1、北村 庸雄1,2,3、岩渕 和久1、市野瀬 省三1、柳田 光昭1、小川 秀興1、渡辺 純夫3、須山 正文2,3、高森 建二11順天堂大学 大学院医学研究科 環境医学研究所、2順天堂大学 医学部附属浦安病院 消化器内科、3順天堂大学 医学部 消化器内科)

ページの先頭へ

6月30日(土)9:48 - 10:36 

一般口演6 肝組織構築

座長:汐田 剛史(鳥取大学 大学院医学系研究科)

O-23

腎被膜下におけるホストからの非実質細胞の動員を伴う肝組織構築/再生

鵜頭 理恵1、大橋 一夫1、和氣 健二郎2、岡野 光夫11東京女子医科大学 先端生命医科学研究所、2株式会社ミノファーゲン製薬)

O-24

線維芽細胞/肝細胞重層化シートの開発およびin vivo肝特異機能発現

堺 裕輔1、高槻 光寿1、山之内 孝彰1、曽山 明彦1、鵜頭 理恵2、大橋 一夫2、岡野 光夫2、黒木 保1、江口 晋11長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 移植・消化器外科、2東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)

O-25

肝疾患治療用細胞シートの急性肝障害への有効性

松本 則子1、松見 吉朗1、河野 洋平1、尾崎 充彦2、大橋 一夫3、岡野 光夫3、汐田 剛史11鳥取大学 大学院医学系研究科 遺伝子医療学部門、2鳥取大学 医学部 病態生化学分野、3東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)

O-26

新規免疫不全ラットを用いたヒト肝細胞キメララットの作出

柳 愛美1、立花 亜里1、山崎 ちひろ1、吉実 康美1、石田 雄二1,2、真下 知士3、芹川 忠夫3、立野 知世1,21株式会社フェニックスバイオ、2広島大学 肝臓プロジェクト研究センター、3京都大学 大学院医学研究科 付属動物実験施設)

ページの先頭へ

6月30日(土)10:36 - 10:50 

休憩

ページの先頭へ

6月30日(土)10:50 - 11:50 

一般口演7 肝細胞機能

座長:水口 裕之(大阪大学 大学院薬学系研究科)

O-27

Functions of rat hepatocytes cultured under different oxygen concentrations using polydimethylsiloxane membranes

肖 文晋1、篠原 満利恵1、小森 喜久夫1、児玉 亮2、酒井 康行11東京大学 生産技術研究所、2べセル株式会社)

O-28

ガス透過性膜と3次元パターンコラーゲンゲルを利用した肝細胞培養とその創薬利用可能性

松井 等1、竹内 昌治2、長田 智治2、藤井 輝夫2、酒井 康行21BEANS研究所、2東京大学 生産技術研究所)

O-29

ES細胞を細胞源とする中空糸型人工肝臓装置の開発と動物実験による性能評価

網本 直記1、宮沢 徹1、谷 秀樹1、水本 博1、中澤 浩二2、井嶋 博之1、船津 和守1、梶原 稔尚11九州大学 大学院工学研究院 化学工学部門、2北九州市立大学 国際環境工学部)

O-30

肝細胞の3次元形態によるmicroRNAを介したヒト肝細胞(FLC-4)の分化表現型の制御

小田 裕昭、ローラン トマ(名古屋大学 生命農学)

O-31

ヒトES/iPS細胞由来肝細胞のSwiss 3T3細胞との積層3次元共培養下における成熟化・促進機構の解析

長基 康人1,2、田代 克久2、高山 和雄1,2、大橋 一夫3、岡野 光夫3、櫻井 文教1、立花 雅史1、古江-楠田 美保4,5、川端 健二2,6、水口 裕之1,2,71大阪大学 大学院薬学研究科 分子生物学分野、2医薬基盤研究所 幹細胞制御プロジェクト、3東京女子医科大学 先端生命医科学研究所、4医薬基盤研究所 難病疾患資源研究部 培養資源研究室、5京都大学 再生医科学研究所 幹細胞医学研究センター 細胞プロセシング研究領域、6大阪大学 大学院薬学研究科 医薬基盤科学分野、7大阪大学 MEIセンター)

ページの先頭へ

6月30日(土)12:00 - 13:00 

世話人会(記念ホール1階 会議室)

ページの先頭へ

6月30日(土)12:00 - 12:50 

ランチョンセミナーII 共催:バイエル薬品株式会社

座長:平田 公一(札幌医科大学 外科学第1講座)

L2

高分子物質腫瘍内貯留に対するSorafenib投与の影響 −リピオドール腫瘍内蓄積の説明となるか?−

狩野 光伸(東京大学 大学院医学系研究科 病因病理学専攻 分子病理学分野)

ページの先頭へ

6月30日(土)13:00 - 13:10 

優秀ポスター賞表彰式

ページの先頭へ

6月30日(土)13:10 - 14:10 

特別講演

座長:三高 俊広(札幌医科大学 フロンティア医学研究所)

肝重量の恒常性維持機構

小島 至(群馬大学 生体調節研究所 病態制御部門 細胞調節分野)

ページの先頭へ

6月30日(土)14:10 - 14:20 

休憩

ページの先頭へ

6月30日(土)14:20 - 16:30 

シンポジウムII 肝細胞の機能発現を制御する環境因子

座長:大橋 一夫(東京女子医大学 先端生命医科学研究所)、小田 裕昭(名古屋大学 生命農学)

SII-1

低酸素応答による肝代謝機能制御

合田 亘人(早稲田大学 理工学術院)

SII-2

組織工学におけるhepatic plate類似組織体作製とその機能

大橋 一夫、岡野 光夫(東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)

SII-3

小型肝細胞−星細胞−血管内皮細胞共培養モデルにおける肝類洞様構造の再構築と肝細胞機能発現

須藤 亮1、粕谷 淳一1、三高 俊広2、池田 満里子1、谷下 一夫11慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科、2札幌医科大学 フロンティア医学研究所 組織再生学部門)

SII-4

ナノファイバーを用いた胚性幹(ES)細胞からの肝細胞分化

山添 太士1,2、白木 伸明2、佐々木 裕1、粂 昭苑21熊本大学 医学部 消化器内科、2熊本大学 発生医学研究所 多能性幹細胞分野)

SII-5

構造的微小環境を有する肝細胞スフェロイドの作製法

小島 伸彦1,2、竹内 昌治1,2、酒井 康行1,21東京大学 生産技術研究所、2BEANSプロジェクト Life BEANSセンター)

SII-6

酸化ストレスにより誘導されるIL-11は肝細胞の代償性増殖を誘導する

中野 裕康1、仁科 隆史1,21順天堂大学 大学院医学研究科 免疫学、2アトピー疾患研究センター)

ページの先頭へ

6月30日(土)16:30 - 16:35 

閉会の辞